福岡人データサイエンティストの部屋

データサイエンスを極めるため、日々の学習を綴っています。

Python

【LightGBM】LightGBMでクロスバリデーションをするときのサンプルプログラムの注意点【Python】

こんにちは!こーたろーです。 今回、訳あってLightGBMを使ったシミュレーションを行っています。 その中で、精度を上げるためにクロスバリデーションを行ってみたいと思い、LightGBMクロスバリデーションの情報を探していました。 ちょうどサンプルコードが…

【PyGame】円(念)を動かしてみた【Python】

こんにちは!こーたろーです。 そう、皆さんご存知の通りHunter×Hunterの冨樫先生が頑張っておられます。 私も頑張らねば!と日々感じているところです。 念はやはり基礎修行が重要になってきます。 そこで、今回はPyGameのディスプレイ内に、円(念)を生成…

【PyGame】ゲーム作成ライブラリ使い始めます【Python】

こんにちは!こーたろーです。 最近、目指す方向が右往左往しているのですが、あくまでデータサイエンスを極めるということで、いろいろと試行錯誤していきます。 右往左往を試行錯誤と言い換えるのはいいかもしれませんね。 学生が勉強するためにも、PyGame…

【OpenCV】動画から動く物体を検出してみた【Python】

こんにちは!こーたろーです。 今回は、前回の動画から動く物体(実際には動かした物体)を検出するコードを書いてみます。 OpenCVのメソッドの多さには驚きですが、使いこなせればかなり便利かと思いますので、一緒に学んでいきましょう! エラーがでたとき…

【OpenCV】Webカメラで録画してみた【Python】

こんにちは!こーたろーです。 今回は、OpenCVでのWebカメラで取り込んだ動画を保存していきます。 前回のWebカメラの取り込みの復習をしつつ、取り込んだデータを保存していきます。 それでは早速まいりましょう! ライブラリのインポート パラメータの設定…

【Pillow(PIL)】浜辺美波から検出されたものとは【face_recognition】【Python】

こんにちは!こーたろーです。 前回、浜辺美波と橋本環奈の顔画像を比較しました。 その結果、しっかりと浜辺美波と橋本環奈の特徴づけができて、画像の仕分けをすることができました。 今回は、このとき使ったface_recognitionにおいて、どのように特徴量を…

【Pillow(PIL)】浜辺美波と橋本環奈【face_recognition】【Python】

こんにちは!こーたろーです。 前にOpenCVで顔の検出を行いましたが、今回はOpenCVではなく、【face_recognition】というものを使ってみました。 そして、浜辺美波と橋本環奈の顔を比較して、違いが分かるのかを評価していきます。 結果はいかに・・・・ そ…

【OpenCV】Webカメラで遊んでみた【Python】

こんにちは!こーたろーです。 OpenCVの第5回目です。 前回の動画の取扱いでは、既存の動画データを実際にプログラムで読み込んで表示させたりしました。 今回は、Webカメラを使って、カメラからの動画をリアルタイム表示していきます。 また、色味なども変…

【OpenCV】動画の取扱い【Python】

こんにちは!こーたろーです。 OpenCVの第4回目です。 前回までは画像の取扱いの基礎をやってきましたが、次は動画の基礎をやっていきます。 動画の情報は、画像情報とは若干ことなり、画像の時系列の配列+音声データなどもはいいていますので、押さえてお…

【OpenCV】画像の顔検出&モザイク処理【Python】

こんにちは!こーたろーです。 OpenCVトレーニング第3回目は、モザイク処理です。 第2回目で顔を検出しましたので、その検出した顔に対してモザイク処理をしてみます。 今回もサンプル画像はフリー素材から持ってきて、やっていきます。 それでは早速ハン…

【OpenCV】画像の顔検出【Python】

こんにちは!こーたろーです。 OpenCVの基礎トレーニング第2回です。 第2回は、画像における顔の検出を行っていきます。 顔認識は結構身近になったと思いますが、私としては全然やっていなかったので、これを機にプロフェッショナルになってみたいです。 C…

【OpenCV】画像の操作練習【Python】

こんにちは!こーたろーです。 画像解析している割には、OpenCVの基礎やってなかったなーって思って、少しやることにしました。 本当に基礎なので、本日は初級者向けです。 OpenCVで画像の取扱いを少しやっていきます。 それでは早速参りましょう。 画像の取…

【GAN】JoJoGAN使ってみた(その1)【Python】

こんにちは!こーたろーです。 以前からきになっていたJoJoGANですが、土日で環境構築して使えるようになりました。 参考のサイトを探していたら、最近私のサイトを見てくださっている、「touch-sp」さんのサイトへたどり着きました。 【PyTorch】JoJoGANと…

【SVM】手書き文字識別やってみた【Python】

こんにちは!こーたろーです。 ちょっとブログにつかれてきたので、基礎トレーニングも混ぜながらやっていきます。 1年前に少しやりましたが、今回は別のモデルでやってみます。 手書き文字識別をSVM(サポートベクターマシン)を使ってやってみます。 学生…

【医療画像AI】U-Netを使ってX線画像の領域分割やってみた【Python】#006

こんにちは!こーたろーです。 今回はU-Netというモデルを使った領域分割を行ってみます。 画像の中に何があるかを区別するために、画像の対象を区切って利用することがあります。 その時に必要となってくるのが、この領域分割です。 こちらの図のように、身…

【all_estimators】最適なモデルを一発で探す【Python】

こんにちは!こーたろーです。 今回は、これまで使用していなかったのですが、scikit-learnの「all_estimators」を使ってみたいと思います。 scikit-learnの数々のモデルを一挙に定義できるものになります。 これで、機械学習の基礎トレーニングで用いられる…

【LinearRegression】気温の予測【Python】

こんにちは!こーたろーです。 機械学習の基礎トレーニングを暫くやっていなかったので、基礎トレーニングも交えながらやっていきます 今回は、回帰の問題を解いていきます。 身近にある気象データから自分の住んでいるエリアの気温予測を行ってみました。 s…

【RandomForest】ワインの美味しさ評価(改良版)【Python】

こんにちは!こーたろーです。 前回のワインの美味しさ評価では、正答率が67%と低かったため、考察を行ってみましたが、分類問題において11分類問題での正答率は難しいことが分かりました。 今回は、この評価分類を改善することによって、もう少しラベルを簡…

【RandomForest】ワインの美味しさ評価【Python】

こんにちは!こーたろーです。 最近CNNばかりでしたので、他のモデルも使おうということで、RandomForestをやってみます。 結構やっている人も多いワインの美味しさ評価です。 ハンズオンの基礎トレーニングではよく使われると思います。 機械学習を始めたば…

【医療画像AI】X線胸部画像から性別を予測してみた#005

こんにちは!こーたろーです。 今回もまた、日本放射線技術学会 画像部会のページから、正解ラベルのあるX線胸部画像データから性別を予測する分類問題を解いていきます。 今回は、正解データのファイルがtxtファイルになっていることに注意します。 久しぶ…

【医療画像AI】X線胸部画像から年齢を予測してみた#004

こんにちは!こーたろーです。 本日は、CNNを使ってX線画像から年齢を推定していきます。 日本放射線技術学会の画像部会のサンプルページで得られるデータから、正解ラベルがあるものを次々と形にしております。 今回は、「年齢推定(回帰)」のところをやっ…

【医療画像AI】CNNで医療画像を分類してみた(その2)#003

こんにちは!こーたろーです。 本日は、CNNを使って医療画像の分類のその2です。 今回の分類は、前回のブログの続きとなりますので、このブログからご覧のかたは、一つ前のブログを一度参照してから、コードを作成してみてください。 CNNで医療画像を分類し…

【医療画像AI】CNNで医療画像を分類してみた(その1)#002

こんにちは!こーたろーです。 本日は、CNNを使って医療画像の分類をやってみました。 難易度は初級です。 前回はDICOMデータを使い、大変な思いをしましたが、今回はpng形式の画像データなので、少し楽になります。 データのダウンロードから、CNN構築・評…

【医療画像AI】DICOMファイルは扱いが難しい?#002

こんにちは!こーたろーです。 再開したばかりですが、早速壁が・・・・医療画像の取扱いは結構難しいことが分かってきました。 なぜなら、今回テーマに挙げているように、DICOMファイルを使うからです。 DICOMデータの変換をするツールができたら、公開した…

【医療画像AI】医療AIはじめます!  #001

こんにちは!こーたろーです。 大学での1年が過ぎ、漸く落ち着きました。 今年は、この技術ブログも不定期ではありますが、再度継続していきたいと考えています。 皆さんもよければゆっくり見ていってください。 大学でいろいろと教えているうちに、最近で…

Peformance RNN使ってみた【図解速習DeepLearning】#021

こんにちは!こーたろーです。 春からDeepLearningや機械学習を教えることになりました。 今は準備でばたばたしております。 合間を縫ってブログを書いていきます。 毎日書くのは大変! ということで、今回も【図解速習DEEP LEARNING】やっていきます! 今回…

MusicVAEで作曲してみた!【図解速習DeepLearning】#020

こんにちは!こーたろーです。 久々の投稿です。 一週間ほどお休みいただきました。 結構ブログって大変ですね。 毎日書くのは大変! ということで、今回も【[asin:4863542763:title]】やっていきます! 今回はMusicVAEで作曲していきます! [:contents]

統計の基礎やってみた【やさしく学ぶデータ分析に必要な統計の教科書】#002

こんにちは!こーたろーです。今日は、統計学の基礎をやってみます。というよりは、統計学のやさしめの教材を学びつつ、データサイエンスに必要な探索的データ分析(EDA)の練習を兼ねています。是非、皆さんもやってみてくださいね。教材は【やさしく学ぶ …

統計の基礎やってみた【やさしく学ぶデータ分析に必要な統計の教科書】#001

こんにちは!こーたろーです。今日は、統計学の基礎をやってみます。 というのも、データ分析は機械学習や深層学習だけではなく、統計も必要となってくるからです。 実社会では、AI分野を除けば基本的に統計学の方がよく使うのではないか?と勝手に考えて、…

動画の分類やってみた【図解速習DEEP LEARNING】#007

こんにちは!こーたろーです。今日もこちら! 【図解速習DEEP LEARNING】やっていきます。今日は動画の分類です。サンプルとして、学習済みのモデルに動画を判別してもらいます。 1.環境設定、ライブラリのインポート※教材では、tensorflow 1.xで使用され…